![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
乗馬と消費カロリー 実際に馬に乗っている人は分かると思いますが、乗馬は思っている以上に体全体をスポーツです。たった30分のレッスンでも内容が濃ければ、馬から下りた時に立っていられないこともあると思います。同時に多くの汗をかきます。極端な表現をしましたが、こんあことはみなさんも経験があるはずです。 では乗馬は実際にどれくらいの運動量なのでしょうか? ☆運動による消費カロリー
結構、消費カロリーが高いことが分かってもらえると思います。さすがに水泳などに比べると大きな差はありますが、その他の運動と比べるとかなりのカロリーを消費できます。 また、馬に乗り始めたばかりの頃を思い出して下さい。ちょっと馬に乗っただけで筋肉痛になったことだと思います。普段、あまり運動していない人が乗馬を始めると、筋肉痛に悩まされるものです。 けれどそれは逆に、乗馬をするときに普段使わない筋肉と使っているということです。馬の上では足腰だけでなく、背中を真っ直ぐするのに腹筋背筋や肘を柔軟に動かすのに腕の筋肉など、いろいろと全身くまなく筋肉を使っています。 全身の筋肉を使っているということは、体をバランス良くシェイプアップする効果が期待できるということです。 乗馬の良いところはこうしたシェイプアップ効果が期待できる運動を、馬の上で風を切りながら、心地よく楽しみながらできるということです。体に無理なダイエットとするよりも、ぜひ乗馬をやってみましょう。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(C)imayoshi |